1. >
  2. >
  3. サーバーエンジニアの年収

サーバーエンジニアの年収

サーバー

サーバーを構築する仕事

サーバーとは、サービスを提供する人の事を言い、これがパソコンに当てはめれば、サービスを提供するパソコンという事になります。
接続される他のパソコンや機器に、サービスを提供するパソコンを構築するのが、この仕事です。
ただ仕事内容を見ると、大きく分けて2つです。

・サーバー構築

まさにこの職業の基本となる、仕事と言えるでしょう。
サーバーの構成を考える、これは、使用目的に応じて、どのようなスペックのパソコンにするか決めます。
またネットワーク回線や電源容量など、利用目的に応じて、要求スペックに対するコストをどうするかも決めます。
性能を良くすれば、もちろんスペックを満たしますが、コストが膨大となり、その掛け合いが必要です。

設計が完了すると、次は実際に構築します。
パソコンを設置する他に、配線などの作業も行い、通常サーバーというと、ラックマウントを使用し、ブレードサーバーと呼ばれるパソコンを使います。
構築が完了すると、OSなどのインストールを行い、設定し使えるようにします。
必要なソフトなどのインストールも行いますが、独自にソフトウェアが必要となると、こちらはプログラマーの仕事です。

・保守運用

サーバーを構築しても、保守運用も行わないとならず、こちらも仕事の1つです。
サーバーを実際に運用していき、トラブルやメンテナンスなどをしてき、管理もします。
障害があれば、その原因は何か突き止めて解決しないとなりません。
さらに、サーバーは一度運用を始めると、外部から攻撃されることも多く、攻撃がないか、メンテナンスを行い、攻撃に耐えられるようにもします。
このように、サーバーを陰から支えるのも、仕事の1つです。

サーバー構築のみだと年収は高くはない

仕事を行うには、それぞれのOSの知識が求められ、セキュリティの知識も求められます。
もちろん、トラブルが発生すれば、対応し解決できるだけの能力はないとなりません。
サーバーといっても、webサーバーに、ファイルサーバーなどいくつも種類があり、目的に応じて使いやすいサーバーとして構築します。

年収で見ると、20代で400万円台であり、30代で500万円ほどとなり、それほど特別高い年収とは言えません。
サーバーエンジニアとしては、それほど高い年収は期待できません。
専門知識が求められる仕事ながら、年収にはそれほど知識は反映されていないでしょう。

もしも、さらに年収アップを狙うならば、ネットワークエンジニアとしての仕事があり、これは資格を取得しないとなりません。
ネットワークのインフラ構築や整備などの仕事であり、最低限でもCCNAは取得しないと、仕事は出来ません。
ただネットワークエンジニアになれば、年収は倍は期待できます。