1. >
  2. >
  3. 主要大学の平均年収・諸情報

主要大学の平均年収・諸情報

学校

基本的に、中卒や高卒よりは大学を卒業した人の給与額は多い傾向にあります。
これには、幅広い知識スキルを身に着けた人材として企業から見られるため、その分期待されているからといえるでしょう。
中には、学歴が良いほど将来が期待されやすいということもありますし、公務員のような安定した職業に就きやすい場合もあります。

そこで今回は、主要大学の平均年収と、職業傾向についてご紹介します。

年収500万以上

星薬科大学

星薬(ほしやく)との略称で呼ばれる星薬科大学は、薬学部のみで構成された私立大学です。

薬学の知識を習得する学生が多いため、自然に「薬」に関連した就職先が非常に多く見られます。
2018年(平成30年度)に就職を決まった学生の大半は、病院や調剤薬局に就職しています。
また、CRO・SMOと呼ばれる新薬の開発や治験を行なう機関への就職も多いです。

こうした医療機関に携わる学生が多く、平均年収額では727万円(1ヵ月約60万円)で、将来的な平均年収の割に敷地内にある学生寮は格安で、月間2万円で食費もかからないという破格の安さです。
薬学部自体は学費が高いため、奨学金制度や学生寮といった制度が充実しています。

※参考サイト:奨学金制度|星薬科大学 ポートレートサイト

京都薬科大学

1949年に設置された京都薬科大学では、学生の平均年収は634万円(1ヵ月約52万円)です。
星薬科大学と同様に薬学を中心とした学業が盛んで、学生の就職先も保健薬局やドラッグストアなどの医薬品関連企業に勤める傾向があります。

医薬品関連企業に関しては、私立薬学部(6年制)と比較して、20.7%上回っているようです。
また、京都薬科大学にも奨学金制度があり、大学独自の制度をはじめ、日本学生支援機構のものもあり、下宿やアルバイトの支援も行っています。

※参考サイト:奨学金|京都薬科大学 学生生活
※参考サイト:下宿・アルバイトのごの紹介| 京都薬科大学 学生生活

東京大学

日本の最高学歴といえば、東京大学を思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
東京大学は東京にある国立大学で、企業からも高学歴として分類されるほど評価の高い大学の1つです。

社会的知名度のある東京大学では、学生の平均年収は632万円となっています。
1ヵ月の給与額は約52万円で京都薬科大学とあまり大差がありませんが、医療機関に関わらず金融業界から不動産業界、政治業界など学生の就職先は幅広く多方面で活躍が見られ、やはり全国各地から学生が集まるせいか制度も充実しているのがわかります。

※参考サイト:奨学金(奨学制度インデックス) | 東京大学
※参考サイト:アパート・賃貸の紹介 | 東京大学

年収450~500万

新潟大学

五十嵐キャンパスに本部を置いている国立新潟大学は、学生の平均年収額460万円で、文系学生では、公務員の就職率は比較的高めで、次いで教員や金融保険業界に就職する学生が多いです。
理系学生では、公務員のほか製造業や情報通信業への就職先を決めているようです。

新潟大学周辺は賃貸の価格が非常に安いため、電車通学よりも学校の近くに部屋を借りる方が安くなります。
学生向けの賃貸も設備が充実しているため、県内に実家があっても1人暮らしを選択する学生もいるくらいです。

※参考サイト:新潟大学生のための学生マンション|学生マンションドットコム

東海大学

東海(とうかい)や東海大(とうかいだい)として知られている東海大学では、19学部75学科・専攻・課程と、学べる分野の豊富な大学です。
また、東海大学では「海洋学部」をもち、海についての知識を習得できる数少ない大学の1つなのです。

学生の平均年収は456万円(1ヵ月約38万円)で、学部学科全体的には、小売り業や卸売り業、情報通信業に携わる学生も多く、電気電子工学科では建設業や製造業へ就職す割合が比較的高い傾向にあります。

お茶の水女子大学

国立の女子として知名度の高いお茶の水女子大学。
近年では、トランスジェンダーの観点から戸籍上男性であっても、自身が女性と認めている場合、2020年より男子学生の入学受け入れを許可すると発表しています。

お茶の水女子大学の学生平均年収は453万円で、卒業生の就職先では大手重工業会社や大手電力会社、日本放送協会、化粧品メーカーなど多くの業界で活躍されています。

年収450万以下

関西学院大学

兵庫県西宮市に本部を置いている関西学院大学。
2017年における関西大学の統計では、人間福祉学部や神学部における就職率は100%。
就職・進路決定率も86%以上の高い数字を出しています。

他の学部生の就職率も98%以上で、就職した学生の平均年収は450万円(1ヵ月約37万円)です。

関西学院大学は、大学の生活協同組合がオープンキャンパスの際にすまい探しの説明会を行っています。
学生が多いエリアの説明や、引っ越しに適した時期、家賃相場など丁寧に説明が行われるため、入学前から住居の不安を取り除ける手厚い対応が行われています。

住まい探しWEBサイト|関西学院大学生活協同組合